『【東海道全線電化後も予備車として活躍】スイテ48 1 Nゲージ 特急「はと」アルモデル キングスホビー 一等展望車』はセカイモンでb5687989dから出品され、449の入札を集めて02月24日 7時 43分に、12000円で落札されました。即決価格は12000円でした。決済方法はに対応。奈良県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
◆◇ TOMIX トミックス 92958 14系24系「さよならなは・あかつき」セット (限定品) 【完全未使用】 ◇◆
¥ 29645
TNB10-034 (N) 旧形客車 4両セット(茶色) (Kato)
¥ 5425
パーツはがれあり Nゲージ KATO 10-1764 クモハ52 (1次車) 飯田線 4両セット カトー
¥ 7200
【ラスト1】オロネ14 300 日本海 あかつき 出雲 彗星 さよなら EF65 EF66 EF81 ED76 ED79 TOMIX トミックス 24系 14系 207系 221系 DD51
¥ 5950
新品同様品 KATO 10-250 14系「ゆとり」6両セット (T車) 和式客車 お座敷列車 Nゲージ(T) カトー鉄道模型N-GAUGE
¥ 12000
【日本海】カニ24 112 さよなら 出雲 日本海 あさかぜ 北斗星 トミックス tomix 92947 EF65 EF66 EF81 EF64 DD51 24系 14系
¥ 15000
■Nゲージ・金属コンバージョンキット【12系お座敷客車「江戸」】6両編成
¥ 7059
マイクロエース A-4720 お召客車・旧1号編成・5両セット 中古・動作確認済
¥ 9240
★☆トミックス 24系25型客車(特別なトワイライトエクスプレス) オハ25-553 1両
¥ 7650
Nゲージ KATO 10-869 24系寝台特急客車「トワイライトエクスプレス」6両基本セット
¥ 8400
TOMIX 98781 JR 14-500系客車(海峡)セット
¥ 8400
★☆トミックス 24系25型客車(特別なトワイライトエクスプレス) スロネ25-503 1両
¥ 6600
tomix DD51が2両 EF81が1両 24系 トワイライトエクスプレス色 10両セット 動力車動作・ライト点灯確認済み
¥ 14220
★☆トミックス 14系(出雲2・3号) スハネフ14 1両
¥ 5610
tomix E26系 12両セット 品番98616・92410 ライト点灯確認済み
¥ 10380
美品 TNカプラー KATO 0929仮 10-1428 115系 1000番台 長野色 3両セット NAGANO COLOR Nゲージ 鉄道模型 カトー
¥ 9000
激光室内灯 電球色LED6灯 調光ボリューム付き 12本セット(6本セットx2パック)
¥ 5100
KATO 寝台 安芸 寝台急行 10-1302
¥ 24940
TOMIX 92947 JR 24系 さよなら出雲 セット バラシ オシ24-702
¥ 5950
★☆トミックス 24系25形客車(はやぶさ・富士用) オハネ25-1004 ソロ 1両
¥ 6800
動作確認済 Nゲージ TOMIX 92792 24系25形特急寝台客車 (夢空間北斗星) セット
¥ 9600
セーラーヴィーナス 「美少女戦士セーラームーン」 1/4 コールドキャスト製塗装済完成品 海洋堂 原型師 BOME
¥ 19950
デッドストック品 ★ ビリケン商会 ブリキ製 ゼンマイ歩行 鉄腕アトム ★
¥ 18126
# 麻雀牌 アモス マスターズセット 未開封品 点数計算アシスト・コンパス付き AMOS MASTERS 大洋技研株式会社
¥ 5610
ワンピースカードゲーム 二つの伝説 4BOX 96パックセット 新品未開封 送料無料 ONE PIECE
¥ 8400
即決。贅沢FM3chプロポセット。まあまあ綺麗、元箱、取説付きタミヤ アドスペック G301・FM
¥ 9480
即日発送!大会用【テックジーナス】TG デッキ 遊戯王
¥ 17100
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
【加工点】
・帯はGMクリーム1号、車体色はジェイズ戦前客車色で塗装
・明り取り窓はダークグレー、ベンチレーターはねずみ色1号で塗装
・KATOのスハ44系特急「はと」セットのマイテ58 2と互換性を持たせるため、号車札「11」、列車名サボ「はと」、行先サボ「大阪行」貼り付け済み
・テールマーク「はと」取り付け済み
・テールレンズは取り付け済み、テールライトは不点灯
・TR73台車にはKATOスポーク車輪を採用
・連結面のTR73台車にはKATOカプラーを取り付け
・端梁にはブレーキホースと解放てこを取り付け
・車内仕切りは茶色で塗装、座席は白シーツが掛けられた仕様を再現
・展望室及び区分室のカーテンはGMクリーム色10号で塗装
・半光沢仕上げ
【実車について】
実車は昭和6年に新造された特急「燕」用の区分室を有するスイテ37020で、昭和16年の称号改正によりスイテ48を名乗り、スイテ37020(481)とスイテ37021(482)の2両が製造されました。戦前の昼行特急列車は政府高官や皇室貴賓の乗車に備え、区分室を有する展望車の連結が求められており、特急「燕」にはスイテ37020及びスイテ37002を改造したスイテ37030が用いられ、特急「かもめ」(※鴎の旧体字)にはスイテ37050が用いられておりました。
スイテ48は製造時から専ら特急「燕」に列車廃止まで使用され、戦後は連合軍に接収されスイテ48 2は特別車1710として、スイテ48 1は展望車2105として利用されます。
昭和24年の東海道線特急復活に合わせて接収を免れていたマイテ39 1、マイテ39 2(後のマイテ39 11)、スイテ38 2(後のマイテ39 21) (何れも大阪鉄道局所属)が利用される事が決まると、東京鉄道局所有の特急列車復活の機運が高まり同年にスイテ48 1(この商品)、スイテ37 2(後のマイテ58 2)、スイテ49 2(後のマイテ49 2)が連合軍から返却され整備が始まりました。
その後マイテ392が追突事故を起こしマイテ391と内装を組み合わせた3911となったり、481以外のスイテを軒並み冷房化しマイテとしたりスイテ371が返還されたり色々ありつつも、スイテ48 1だけは唯一冷房化されず特急「はと」用の予備車として昭和30年の東海道線全線電化後も昭和32年(1957年)までぶどう色にクリーム帯の形態で利用されました。
話を捩じ込む隙間がなかったので追記になりますが、スイテ482は返還後は休車となり本線を走ることはありませんでしたが、「特徴ある形態」で車両区の事務所代わりに使われておりました。こちらもなかなか作り応えのある車両ですので今後制作する予定ですのでご期待下さい。
【発送について】
KATO1両用クリアケースに入れての発送となります。
よろしくお願い致します。