『建築史研究の新視点・建築と障壁画・建築と民俗芸能・技術地震・2冊/西和夫/定価合計50000円/障壁画研究の原点/建築史と美術史の有効な連繋』はセカイモンで7d8522070eから出品され、49の入札を集めて04月20日 13時 25分に、12000円で落札されました。即決価格は12000円でした。決済方法はに対応。山梨県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
重要文化財 本願寺大師堂修理工事報告書 京都府教育委員会
¥ 6677
ジョン・ロートナー 洋書 John Lautner ケモスフィア/フランク・ロイド・ライト/ミッドセンチュリー モダニズム建築 パーム・スプリングス
¥ 5100
v▼8 斉藤勝雄 作庭技法集成 全5巻揃い 河出書房新社 全巻初版 古書/B01
¥ 8500
現代住宅設計モデル集 増改築 高齢社会 新日本法規 全7巻セット/建築工学/写真集/作品集/建物/外観/ラフ図/照明/展示物/内装/和室/洋室
¥ 5908
L’Ivre de Pierres No.1
¥ 8500
日本建築史図録・復刻版5冊/鎌倉・室町・桃山江戸/天沼俊一/精密な実測調査による図録と解説は今なお不可欠の基礎資料として高い評価を得る
¥ 26100
DESSIN & ESQUISSE by S.SIRAI 白井晟一スケッチ集 函 二重箱付 ◆ 白井晟一全集の図面を整理する過程で見つかったエスキス・デッサン
¥ 10800
Luis Barragan ルイス・バラガンの建築/建築文化
¥ 5984
●数寄屋建築集成 3冊 セット●茶室と露地/玄関と座敷/数寄屋門/小学館/相賀徹夫/まとめて/建築 工学/設計/日本建築/木造建築 ★A2361-7
¥ 6430
コンクリートのひび割れ調査,補修・補強指針-2013- 付:ひび割れの調査と補修・補強事例 日本コンクリート工学会【ac01t】
¥ 5394
安藤忠雄 サイン 光教会 2016年
¥ 6588
重要文化財 旧中筋家住宅主屋ほか五棟修理工事報告書 全巻セット/2巻揃【本文編/図版編】 和歌山県
¥ 5568
住まい学大系 17冊セット 原広司 吉阪隆正 槇文彦 佐々木睦朗 難波和彦 高松伸
¥ 12000
建築基準法関係法令集 2024年版 一級建築士用重要条文ポイントno.1+2線引き済
¥ 18000
Alvaro Siza 洋書 建築 アルヴァロ シザ 英語 teNeues 作品集 建築家 フランス語 ドイツ語 イタリア語
¥ 6630
NHK旧東京放送会館 内幸町 初代NHKホール 建築図面 貴重 資料 日本放送協会
¥ 54000
洋書◆パブロフスク宮殿写真集 二巻セット 本 建物と美術品
¥ 9480
既成設計原図集・入母屋・社寺原図集/定価37000円/後世に入母屋の資料を残す為簿衣氏杉森氏に指示を仰ぎ母屋造りに関する資料を完成
¥ 19950
#『PLECNIK THE COMPLETE WORKS/ヨゼフ・プレチェニック 建築作品集』●Whitney Library of Design●1993年発行●全256P
¥ 9000
a+u (エー・アンド・ユー) 2002年1月号~12月号 計11冊セット (5月号抜け)
¥ 5666
建築のためのガラス/内田祥哉監修・東大内田研究室編集・旭硝子株式会社発行/ガラスを用いる開口部・壁の問題点をわかりやすい形でまとめる
¥ 8500
パトリス・フーバー 室内装飾 家具 ダルムシュタット芸術家コロニー 洋書 Patriz Huber シルバー・ジュエリー/鉄柵 ユーゲントシュティール
¥ 6995
付録写真集 岡田奈々 ブルマー 水着 ★ページごとに本人のコメントあり
¥ 7649
[A12269450]パートナー分析化学II(改訂第4版)
¥ 5403
Y90B1-240321 レア[平凡 増刊 あなたの錦之助 昭和33年11月 1958年 中村錦之助 平凡出版株式会社]源義経
¥ 7716
ジャングルブック 菊地寬編
¥ 6300
1円〜 訳ありジャンク TOMIX、KATO Nゲージ 客車 モハ182-204、モハE231-1085、サロE233-3016 等
¥ 5525
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
1999年 425P 2000年 437P 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。
隣接する諸領域の学際的研究により、双方の認識 が深まり豊饒な成果を獲得することは、学史的に も明らかである。ここには著者の多角的視点によ る考察と豊富な史料により、建築史と美術史はも とより、文献史学、民俗学、文化財保存学等学術叩関連分野における稀有な出会いの実現がある。
推薦文
太田博太郎 専攻・日本建築史
障壁画研究の原点
近世建築の室内は、障壁画があって始めて完成する。それは建築の一部であって、 単なる座敷飾りではない。
障壁画は従来、美術史家によって研究されている。それは当然のことではあるけ れども、建築の一部である以上、建築を離れて論じられるはずがない。
障壁画が描かれた時の部屋の用途、大きさ、形状(柱位置、壁か建具かなと)が 明らかにならなければ、現在の絵がそこにあったかどうかが問題になろう。
従来、障壁画の研究は建築史家と美術史家の共同で行われたものがあるとはいう。 ものの、真の共同研究というには程遠いものがあった。著者はこの点を遺憾とし、 近世建築の復原的研究を行うとともに、そこに存在した障壁画の大きさを精しく呈 示している。この研究は近世建築の復原という問題だけでなく、障壁画研究の原点 としても、見逃すことのできないものというべきであろう。
建築史と美術史の有効な連繋
大阪大学名誉教授
武田 恒夫
専攻・日本絵画史 障壁画は、いわゆる壁画とちがって、中世以後の日本では建具である障子や構造 体の壁面などに貼り付けられた諸画面をさしている。建築の内部空間は、この間仕 切る絵画と深くかかわってきた。 「建築史家として、いちはやく障壁画に関心を寄せられたのは藤岡通夫博士だが、 その薫陶を受けられた西和夫氏も、改めてこの十数年来精力的に障壁画の調査をか さねてこられた。今回の西氏による大著 『建築史研究の新視点』の第一巻「建築と 障壁画」では、城郭や内裏関係の諸御殿、さらに禅宗や密教関係の客殿、方丈など を中心に、その障壁画論の内容は幅広い範囲にわたっている。創建や移建にかかわ る年代、平面復元など、その実地調査と指図や文書資料をふまえた諸論考が本文を 構成することになった。かかる研究成果を学会に問うとともに、美術史との有効な 総合研究の必要性が、随所に積極的に訴えられている。
観点や用語、方法論を異にしながらも、美術史と研究対象を共有させている局面 の認識は不可欠である。作風検討や価値判断を重視する障壁画研究とは、筆者問題 などをめぐって、意見の相違を生むことも起こりえたが、それだけに、今後益々両 史学は緊密な連繋を必要とすることになるだろう。本書の刊行によって、障壁画を めぐる学際的研究がいっそう活性化されることを期待したい。
お探しの方、お好きな 方いかがでしょうか。ゆうパックでの発送となります。
中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。外箱傷、小汚れ。ページ小黄ばみ。ご理解の上、ご入札ください。もちろん読む分には問題ありません。139152
商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。
発送はゆうメールかゆうパックとなります。ゆうパックご希望の方は落札後、その旨ご連絡ください。3kg超えの商品につきましてはゆうパックのみでの発送となります。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。